
工学部 生命環境化学科 4年 (福岡県 新宮高校)
内定先:エフコープ生活協同組合
微生物などの生物分野を学びたいと思い入学したので、食中毒を起こす微生物について学ぶ「食品衛生学」の授業が特に印象に残っています。もともと食品関係に興味があり、研究も「未熟みかんの摂取が生体に与える影響」と食品がテーマなので、就職先も食品関係に決めました。学んだことを活かしながら、商品の企画に携わってみたいです。
興味のある分野への理解を深めた経験が 私の力になりました。
平野 佳奈さん
工学部 生命環境化学科 4年 (福岡県 新宮高校)
内定先:エフコープ生活協同組合
微生物などの生物分野を学びたいと思い入学したので、食中毒を起こす微生物について学ぶ「食品衛生学」の授業が特に印象に残っています。もともと食品関係に興味があり、研究も「未熟みかんの摂取が生体に与える影響」と食品がテーマなので、就職先も食品関係に決めました。学んだことを活かしながら、商品の企画に携わってみたいです。
※学生の学年、教員の職位表記はすべて取材時のものです。
※無断での転載、転用、複製、二次使用、画像等への直接リンクは堅くお断りします。
とにかく研究が好き!な女子が大学院へ。1年後には国際学会で受賞!
研究研究を通じて得た開拓精神が 私を強くしてくれた。
就職在学中に培ったコミュニケーション能力は 社会に出ても必ず役に立ちます。
就職生命環境化学科の学びを 会社や社会貢献に役立てたい!
就職目標を立てて、計画的に実行。鍵を握るのは、この学校で身につけた粘り強さと自…
就職物理学、生物学、地球科学など幅広く学べるのが魅力
授業食品コースでの専門的な学びのおかげで子どもの頃からの夢を叶えられた
就職2年生で研究に目覚め、 プレゼンアワード受賞へ!
研究「FIT女子会」が私を変えた
課外活動製造現場のサポーターとして会社を縁の下で支える存在に。
資格授業で挑戦!プラズマでダイヤモンド製作
授業めざせ研究者!夢を支えてくれるFITの大学院
研究